中銀に入社して20年!

皆さん今日は、早いものでもう1ヶ月たちブログの当番がきました。

毎月この時期になると気が重たくなります。

何を書いたらいいのか悩んでおります。

いつもは熱海営業部が企画するイベント告知等をお知らせして

おりましたが、6月・7月は大きなイベントもないので、

今までに案内会・説明会等に参加された方の熱海への誘客

をはかっております。

入社してもう20年になりますが、過去を振り返るといろいろな

思い出があります。

営業部門に異動になってからでも16年経ちました。

たくさんのお客様に接することができ、いい勉強をさせていただき

ました。まさに営業冥利に尽きます。

特に『中銀ライフケア』を購入される方は、人生の成功者が多く

いろんなことを学びました。

そろそろ定年後の人生を考える時期になった今、ふと考えます。

中銀のシステムのよさを感じます。

月10万ほどで生活できるのはやはり魅力です。

中銀のよさを知っている僕たちがもっともっと説明していかなけれ

ばと入社20年を迎える年に思っております。

もっともっとそういう意味で中銀を皆様にしってもらいたいと

思います。
  
最後に7月25日号ジパング倶楽部に熱海の広告を掲載します。

ぜひ熱海に一度見学にいただければと思います。




はじめまして。ブログデビュー

 皆さん、はじめまして、熱海営業部の西島です。
 今回から、ブログ担当の仲間入りです。
 これから、宜しくお願いします。
 
 初回は、自己紹介をかねて、私が今はまっている物
を、お話します。

 まずは、新たな家族
トイプードルのキララ(生後7ヶ月)♀です 
 妻と息子の強い希望で、4月に突然、我が家へ 
 44才にして、初めて犬を飼いました。
しかし、これがまた、カワイイ・・・  はまってしまいました。
 先日は、暑くなってきたとゆう事で、美容院へ
 
 ビフォー・アフターを、どうぞ 


               ビフォー


         アフター

 皆さんの中にも、ペットと一緒に生活されている方が
いらっしゃることでしょう 
 当社の物件の中で、ダイヤモンドライフ湘南は、
ペットと共に生活できる、マンションです。
 興味の有る方は、ぜひ・・・  

 次に、私の趣味 
 それは、料理です  
 次回は、地元・熱海の海の幸  を使った料理を
自ら作って、紹介したいと思います。
 
 もちろん、当ライフケアでも、地元の食材を使った
食事を、日々提供しています。
 ぜひ、体験昼食・体験宿泊で、お越しになり
ご賞味ください。

 他にも、今は中1の息子の剣道の稽古や試合を
見るのが楽しみです。


 
  


 皆さんの中にも、剣道を、されていた方、又
今も続けている方、いらっしゃると思います。
 私は、息子が小学校から始めて
はまってしまいました  
 私自身は、未経験です・・・
 
稽古や試合を見たり、剣道の話をするのは、
大好きです。

 簡単になりましたが
次回からは、それぞれ詳しくお話し出来たらと
思います。
 では、これから、宜しくおねがいします。


おいでませ初島。

 

皆様こんにちは。営業部の服部です。


本日もブログをお読みいただき、ありがとうございます。


 

日本列島がじわじわと梅雨入りした6月上旬。


中銀が年3回発行している季刊誌『和っしょい』夏号の取材で、


初島に行ってきました。

 


乗り場には人がたくさん。


朝8時過ぎ、朝から曇っていた空がだんだん晴れてきました。


雲間から射してくる日射しは、すでに夏のそれです。


日焼け対策を全くしていなかったことをここで後悔しつつ、

熱海港から出るフェリーに乗りました。



だんだん熱海が遠ざかっていきます・・・


 

しばらく甲板に立っていましたが、揺れが大きくなってきて

酔いそうだったので、座席ゾーンに移動。




私は車でも文字が全く読めないほど乗り物酔いがひどいです。

 


約25分の船旅で初島に到着。初上陸!!



日曜日だったので、たくさんの人が降りていきます。


この朝の便で島のホテルや施設に出勤する人もいるそうです。

 


噂に聞いていたのは「初島はイカがうまし!」ということ。


実際に、港から続く食堂街のお店のいけすには新鮮なイカが。


お店の外壁には「イカ丼」の文字が。


そして公衆トイレまでイカ!! か、かわいい・・・。

 




途中、雰囲気のある周遊道やアジアンリゾートなお庭で

撮影をしつつ、
たどり着いたのは初島灯台。



(港から灯台までは階段とかけっこう歩きます。

かなり良い運動になります

 


螺旋階段でいちばん上まで上ると、初島が一望できました。


そして、海の向こうには熱海が。


 


船の奥に建っている白い建物はライフケア白石です。


灯台のふもとには、ほっこりとしたログハウスの

灯台資料館があり、初島灯台の歴史や灯台に備えられた

設備について詳しく知ることができます。




熱海近海にいる魚たちについても展示されています。







『和っしょい』夏号でも灯台について紹介する予定です。


記者さんが「写真の横にこういう説明を入れたい」

「これは写真単独で使いたい」とイメージを伝えていき、

カメラマンさんがひとつひとつ展示物の写真を

撮っていきました。



カメラマンさんと記者さんが話し合いながら、イメージに合う

写真を撮影していくところは、プロの現場という感じ。

 


灯台を後にして、次は初木神社です。


以前、このブログでも紹介した「伊豆山彦と初木姫物語」の

神話が語り継がれている神社です。



夏の暑い日、涼しい風が吹いてきそうな趣のある神社だと

思いませんか?

 


神社の撮影を終えて、港に戻ってきました。



青い海、海に浮かぶヨット、快晴の空・・・

いかにもリゾート地!ロハス!という感じの初島。

たくさんの人が観光に来るのも納得です。

 


また、初島では猫に遭遇する率が高く、島では「しまねこ」と

呼んで猫たちを守る取り組みもあるようです。


船の待合室の窓から、そーっと後ろ姿を。

 

『和っしょい』夏号では、もっと詳しく初島を紹介しますので

お楽しみに

『和っしょい』の最新号とバックナンバーは、

ライフケア熱海のホームページでご覧いただけるのでぜひ。


今回は、初島に咲いていた花たちをおまけ写真に。


お散歩に、海鮮食べつくしに、リゾートに、様々な顔を持った

初島でした。

ではまた次回〜






 

 

 

 

 

 

 

 

 


静岡説明会を開催しました!

   みなさんこんにちは!営業の武末です。

 6月になり、日中は陽射しが強くなってきました。

 お元気でお過ごしですか。

 弊社の熱海支店は、以前もお伝えした記憶がありますが、

 熱海駅前第一ビルの7階にあります。

 最近は暑いので、窓を開けていることが多いのですが、

 日中は、工事の音がいろいろと聞こえてきます。

 

 と言うのも、今、ビルのとなりで工事の真っ最中なのです。

 以前あったバスターミナルの改修工事が行われており、

 完成すると、2階建てとなって、1階に駅前のタクシー乗り場

 が移動してくる予定で、バスターミナルは2階にできる

 とのことです。


 当面工事は続く予定で、しばらくは工事の音が続きそうです。

 さて、5月26日・27日の2日間、静岡市の中心部で説明会を

 開催しました。






 開始前の会場の様子です。



 会場は、最近オープンした新静岡セノバのすぐ近くでした。

 今後もいろいろな企画を検討しておりますので、ご期待

 いただければと思います。

 これからどんどん暑くなってきます。

 お体にお気をつけて、お過ごしください。 



巣立ちの季節です

 こんにちは。営業部の佐藤です。 

暑いかなと思えば翌日は寒く、お天気がいいなぁと思っていると

黒い雲が瞬く間に覆い、雷鳴とともに激しい雨。     

落ち着かない5月もあっと言う間に過ぎてしまいました。

お元気にお過ごしでしょうか?

この時期営業部でも体調を崩している者が、ちらほら

見受けられます。

体調管理には気をつけてくださいね。   

佐渡のトキも無事に成長し、先日のテレビで飛んでいる姿を

映していました。  

私が見つけた駅のツバメも、ピーピー大きな口を開けて餌を

待っていた雛から成長し、ほとんど姿は成鳥と変わらなく

なってきました。  

もう飛ぶ練習をしているのかもしれませんね。

実は、先日我が家のベランダにツバメ(多分ツバメ?)

(ツバメかなぁ?)がやってきました。  

窓は閉まっていましたが、ガラスを認識できないようで何度も

羽ばたきながらぶつかっているのです。

そのうち、あきらめたのか疲れたのかじっとたたずんで、景色を

眺めている様子。

少し茶色がかっているけど、絶対すずめではない。 確信 

きっとこれから羽の色も濃くなり、成長するツバメなんだ。 

そうだ。ブログに書こう。写真も載せよう。

デジカメを取り出し、シャッターチャンス。

確認すると、茶色の塊らしきものは写っているが、かなりのぶれ。

残念。距離が失敗の原因だ。もっと近づこう。

そぉーっと窓を開け、一歩踏み出し、・・・・・・・・・・・・・

さすが、自然界に生きていかなければならない鳥は、敏捷です。

飛び立つと、鳥が飛んできて寄り添うように同じような 

動きで飛び去ってしまいました。

きっと親鳥がハラハラしながら、幼鳥の様子を見守っていたので

しょうね。

今朝も電線にツバメが2羽とまっていましたが、まるで早口で

おしゃべりしているように賑やかでした。

もしかして、餌のとり方や危険な場所など伝授しているのかも。

我が家にもだいぶ大きくなりましたが、まだまだ手のかかる二人の

中学生がおります。   

つい事あることに、口を出してしまう私ですが、鳥のように

距離を置いて見守る事が出来るようになりたいなと思います。

ツバメが低く飛ぶと翌日は雨といいますね。

もうじき梅雨です。

ベランダのアジサイが色づき始めました。   

気分はカラッといきたいですね。   







calendar
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
<< June 2012 >>
selected entries
archives
links
search this site.
others
mobile
qrcode
powered
無料ブログ作成サービス JUGEM